タスカルコラム

もももすももももものうち?

梅雨明けも間近に迫り、非常に熱くなってきましたね。今回特集するのは夏に旬を迎え、独特の芳香とみずみずしい甘い味わいをもつフルーツ「桃」!
栄養素が豊富で、美味しい桃を食べて暑さに負けない体を作りましょう!

もも

そもそもももってどんなもの?

桃はバラ科モモ属の木になる果実で、昔は小ぶりで硬く、果汁も少なかったそうです。今では品種改良が進み、甘くてジューシーな食感となっています。
そんな桃は中国が原産の果物で、日本ではなんと縄文時代の地層から種が見つかっています。しかし食用として本格的に品種改良が始まったのは意外に遅く、明治時代からとされています。

種類

桃には様々な形状、色、大きさのものがあり、大きく3種類に分けられます。

白桃

果肉が白いのが特徴。手間や技術が必要な「袋がけ栽培」で育てられているため、他と比べると少し割高かもしれません。
果肉は白ですが、外皮は白と赤の品種が存在します。「白鳳」や「清水白桃」などが代表品種です。

白桃

黄桃

果肉が黄色いのが特徴。従来の品種は完熟しても果肉が硬いため、生で食べるよりも缶詰などに加工されることが多かったのですが、
近年はジューシーで甘い「滝ノ沢ゴールド」や「黄貴妃」等の品種も多くなってきました。
適度な酸味があるため、ケーキやタルトにするのがオススメです。

黄桃

ネクタリン

ツルツルした外皮が特徴で、食べた感覚はすももやプラムに似て甘酸っぱくジューシーです。ネクタリンはズバイモモと呼ばれる桃の仲間なので、すももやプラムとは違う品種の食べ物です。
「桃もすももも桃のうち」という早口言葉がありますが、すももよりもネクタリンの方がももに近い植物ということになります。

ネクタリン

桃の旬

桃は缶詰もありますが、折角なら旬の時期に生の美味しい桃を食べたいという方が多いですよね?そこで桃の旬とは、果たしていつ頃なのでしょうか。
これは品種によって異なり、早生・中生・晩生(わせ・なかて・おくて)に分かれます。

早生

ハウス栽培なら5月から市場に出回ります。山梨県の「日川白鳳」や「ちよひめ」が有名です。

中生

7~8月ごろ、福島県や山形県で「白鳳」や「あかつき」多くの品種が出荷されます。

晩生

9月末~10月上旬は黄桃系の品種や長野県の「紅晩夏」が旬を迎えます。

同じ桃でも栽培方法や品種、産地によって旬の時期が異なります。

地域によってはお花見スポットや開花情報を公開しているところもあるので、ぜひチェックしてみてください。

桃の花

美味しい桃の選び方

これまで桃は甘くないと思っていたあなたも、今日から甘くて美味しいものに巡りあえること間違いなしです!

〇形が左右対称で、ふっくらとした丸みがあるもの。
〇果皮がなめらかで、全体にまんべんなく産毛が生えているもの。
〇緑色がかった未熟な部分がないもの。
〇桃特有の甘い香りが強いもの。
その他、日光に当てて育てられたピンク色の桃であれば、皮の色が濃く、表面にそばかすのような白い斑点が出ているものが甘くて美味しい桃です。

保存方法

常温で、直射日光の当たらない風通しの良い場所に置くのが基本です。
長時間低温にさらされると甘味も風味も落ちてしまうので、購入した桃をすぐに冷蔵庫に入れるのはNGです。
そのため、食べる1~2時間前に冷蔵庫に入れ、程よく冷やすことがポイント。
少し硬い桃は1つずつ新聞紙で包んで常温保存すると追熟して美味しくなりますよ。

栄養素

とにかく栄養満点!健康や肌に気を使っている方は購入必須です!

ペクチン

桃には腸の働きを活発にしたり、便秘や下痢を解消する効果があるペクチンという栄養素が多く含まれており、腸の健康を保ち、取り込んだ栄養を効率よく吸収できます。
またジャムを作るとき、とろみがでるのもこのペクチンが活躍しています。

カリウム

ミネラルに分類される栄養素の一種で、細胞内の水分量を調節するカリウムも含まれており、血圧の安定やむくみの解消などの効果があります。

カテキン

緑茶などに多く含まれる栄養成分で、強い抗酸化作用をもつカテキン。血糖値の上昇を抑えたり、免疫力を高めるなどの効果があります。

各種ビタミン

ビタミンCにはコラーゲンの材料となる栄養素で皮膚の健康を保つ効果があります。またビタミンEには細胞の酸化を抑制する働きがあります。細胞の酸化は老化につながってしまうため、これらのビタミンが豊富な桃は肌の調子を維持したい方におすすめです。

桃ケーキ

桃を使ったおすすめ料理

ここからは桃を使ったメニューをご紹介します。
定番のデザート系以外にもサラダやパスタなど、夏にぴったりの涼しげなメニューに桃を登場させてみては如何でしょうか?

桃サラダ

桃モッツァレラ

ジューシーな桃とモッツァレラを使った人気のサラダ。
まろやかでお子さんでも食べやすい味わいになります。
モッツァレラチーズを手でちぎれば桃の果汁が絡みやすくなり、味に一体感が生まれます。

桃と生ハムのカルパッチョ

前菜にぴったり。
酸味とコクをプラスする水切りヨーグルト、くるみ、生ハム。
桃と相性の良いお好みの食材をお皿に盛り付け、オリーブオイルを上から回しかければ、あっという間に素敵なおつまみの完成です。

桃の冷製パスタ

桃とトマトをたっぷり使う、あっさりおいしい冷製パスタ。
オリーブ油、塩、レモン汁に桃の甘みとトマトの酸味が冷たいパスタに絡み、食欲がないときでもぺろりと食べられます。
ソースにはちみつを入れてコクをプラスするのがオススメです。

コラム担当者(寺本:新入社員)のオススメ商品

  1. 丁寧に焼き上げたスポンジの上に、
    りんごと白桃の果肉を敷き詰めました。

  1. 白桃の濃厚な味と香りが楽しめるソルベ。
    白桃果汁40%使用。

  1. ダマンド生地に、大きくカットした
    白桃を敷きつめて焼き上げました。

  1. ダイスカットした白桃果実を散りばめて
    桃色のあんと合わせました。

  1. 白桃や花のリッチなアロマに、
    豊かながらもデリケートな口当たりが
    魅力のロゼワインです。

桃には品種ごとにそれぞれ旬の時期があり、中には冬に旬を迎える桃も存在するそうです。
品種ごとの味わいを最も美味しい時期に楽しめば、ますます桃を好きになりますよ。
でも…もっと手軽に桃を味わいたい!という方はオススメ商品をぜひお試しください。
期間限定の夏商材には旬を感じる桃の商品も多数ございますので桃好きの方は要チェックです。
※夏商材の販売期間は2023年8月末までとなります。

夏商材特集

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
引き続き、ちょっと役立つ情報をお伝えしていきます。

▲PAGE TOP